「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
エネルギーメーター
アイスブレイクの概要 手のひらを握った状態で、親指のみを上に向けた状態をポジティブ、親指を下げた状態をネガティブな状態に例えて、参加者に今の状態を車のガソリンメーターのように上から下までで示してもらい ...
-
-
ネームトス
アイスブレイクの概要 チーム全員で向かい合って円になり、トーキングオブジェクトを投げながら、名前を呼び合います。はじめのうちは一つのトーキングオブジェクトを順番にテンポよく回します。慣れてきたら次第に ...
-
-
研究者組織の課長層「ナレッジマネジメント、チームマネージメント」
2017/01/25 -事例, 研修
チームマネージメント, 管理職あるー研究所では同じ研究分野ごとに部署が形成され、課長層は意識をしていないと他の分野を扱う課長とは情報交換をする機会もありません。ナレッジマネージメントの観点から研究所として成果を最大化するためには、管理職である課長層の連携は不可欠と認識されていました。
-
-
震源地
アイスブレイクの概要 目的 効果 他者をよく見ることで仲良くなる 鬼にバレないようにチームで協働する 人数 6人~ 時間 15分~ 運動 ...
-
-
バスガス爆発
2017/01/18 -アイスブレイク, ディインヒビタイザー, やってみる
円の真ん中にたった鬼は円の回りにいる誰かを指名する。同時に鬼は「右」「左」「私」「あなた」の指示する。
鬼に指名された人は、指示された「右」「左」「私」「あなた」の人の名前を叫ぶ。
鬼は名前を言われる前に「バスガス爆発」と言う。
鬼が「バスガス爆発」と言い終わる前までに、名前を言えなければ、鬼とチェンジする。
-
-
スピードラビット
2017/01/18 -アイスブレイク, ディインヒビタイザー, やってみる
一人の鬼を中心に全員で円になり、鬼から指名された人と両隣の人が協力して決められたポーズをとり鳴き声を真似します。鬼は人を指名するのと同時に 「うし」「うま」「うさぎ」の3つから何のポーズをとるか支持を出します。
ポーズや鳴き声が間違っていたり、3人が協力しなかったりした場合は、間違えた人(協力しなかった人)は鬼と交代します。
-
-
お見合い4マス自己紹介
アイスブレイクの概要 集団お見合いのように2列になって向かい合い順繰りに人を入れ替えながらするペアダイアログ型の4マス自己紹介です。短時間で大人数の人と話ができます。 目的 効果 名前を覚える・自己紹 ...
-
-
IT系企業子会社の新任管理職
対 象 : IT系企業子会社の新任管理職 内 容 : 若手/新任管理職者向けチームマネジメント力向上研修(1Dayチームビルディング) ねらい : ・新任管理職のネットワークづくり・対話手法の ...
-
-
あんたがたどこさ(肥後手まり唄)
2017/01/14 -アイスブレイク
アイスブレイクの概要 ♪あんたがたどこさ の歌のリズムに合わせて、右にジャンプしていきます。歌詞の中で「さ」が出てきた時には、左にジャンプをします。 目的 効果 ・間違えてもやってみることが楽しいと知 ...
-
-
ワールドカフェで体験をふり返ってみる
ワールドカフェとは、 ワールドカフェは大人数で話し合うのに適した話し合い方です。参加者を4~5人の小さなグループに分かれ、途中でテーマや人を入れ替えながら話し合います。話し合いの全体時間を1回10分~ ...